皆様お久しぶりです。
更新が滞ってしまったPiroです。

すみません!毎日更新したい気持ちはあるんです・・・
反省して今日から頑張りますので読んで頂けると嬉しいです!!
今回は前回の続きで長崎遠征仕入れの記事になります。
30日は長崎県佐世保市で宿泊して佐世保をスタート→佐賀県鳥栖市→福岡県久留米市→帰宅といったルートを回りました。
温泉入ってる場合では無かったので高速で九州横移動しました。
今回の遠征仕入れでは何とセカストで一つも仕入れ出来ないというまさかの事態に陥りました・・・がGEO、ブックオフ、ハードオフ様に救われました^^
何も買えなくて売上に貢献出来なかった分売り場に捨てられていたゴミを掃除して撤収してきました。
こういう風に捨てるのは良くないと思いますしね。

それでは30日の仕入れ状況を纏めましたので御覧ください。
8月30日仕入れ状況
仕入数:30点
仕入金額:141,522円
見込み利益:約68,700円
まとめ
何とか見込み5万は切らなかったので良しとしますが継続して1日10万超えるのはなかなか難しいですね。
30日も仕入れの8割くらいがゲーム関連になっていて完全にゲームせどらーになりつつあります。ゲームは場所取らなくて良いのですが利益率が他のジャンルと比べると低くなるので大きく利益出すのは結構難しいです。その分数でカバーしなければなりませんね。
早く捌きたかったのか値付けミスなのか8月26日出品のソフトは激熱でモザイクのソフトは全て仕入れました。約17,000円近く利益取れました。

あとはベビー用品やゲーミングモニター等を仕入れた感じで仕入れ終了、帰宅しました。
9月は過去最高の利益を出せるように頑張ります。その過程をこのブログに残していきますので是非読んで頂けると嬉しいです。
専業せどらーPiroの実際に販売している利益商品を有料noteで公開、解説しています。
ネットやTwitter上によくある無料の情報では無く、Piro自身が実際に仕入れ販売しているあまり公開したく無い情報です。
記事の値段の数倍の価値がある情報だと思いますので中古せどりの経験が無い、始めたけど上手く仕入れ出来ない、新しいジャンルを開拓したいといった方は是非ご覧頂ければと思います。↓↓↓
応援クリック宜しくお願いします!!↓↓↓

お小遣い稼ぎランキング

にほんブログ村
コメント