月利100万目指すには?

未分類

こんばんはー、中古せどらーPiroです。

Piro
Piro

遠征で3日間仕入れた商品の出品が終わらないので夜中まで作業してます 泣

このブログは主にせどりをやっている、これから始めようと思っている等少しはせどりに興味のある方が殆どだと思いますが、

皆さんせどりで毎月いくらくらい稼ぎたいですか?

副業で未経験の方やあまり時間が取れない方等は5万、10万くらいでしょうか?

慣れてくれば50万、100万と毎月稼いでいる方もいてやることは多いですが夢もあると思います。

Piroはもちろん毎月100万を目指してますがまだ目標の半分程の実力しかないのが悔しいですねー!

なので今回は月利100万達成するために必要な事を考えてみようと思います。

月利100万達成する為に必要な事を考えてみる

一般的な中古せどらーの平均的な利益率は分かりませんのでPiroの場合で考えてみます。

現在のPiroの場合

・月商140万程

・粗利50万程

・利益率約35%

・平均販売個数約200個

単純に売り上げと販売数を2倍にしてみる

私の今の実績はだいたいこんな感じなので単純に考えると2倍にすれば月利100万達成する事が出来ますね。

2倍にしたら?

・月商280万

・粗利100万

・利益率35%

・販売個数400個

うーん、頑張ればいけるのか・・・??

FBAを活用しまくったり出品を代行してもらわないと400個は届く気がしませんが100万稼ぎたいので考えてみます。

1か月約5週間として1週間、1日での目標を立てて取り組んでいけばいけるかもしれませんね!

ざっくりどのくらい仕入れをしていけば良いのかというと、

毎週:80個の仕入れが必要

一日の仕入数:約27個(週3日仕入れ計算)

なので毎週3日間仕入れに行くと考えると一日当たりの仕入れ数目標は27個になります。

利益率を上げて販売数を少し落として考えてみる

ちょっとさすがに販売数400個は難しい気もしたのでもう少し効率的に稼ぎたい!

運の要素もありますがリサーチ力が上がってくればより利益の取れる商品を覚える事が出来るかもしれません。利益率を上げる事で出品や販売の数をすこしでも効率よく出来ればより100万達成が現実的になるかもしれません。

利益率を40%まで上げる事ができれば

・月商250万

・粗利100万

・利益率40%

・販売個数300個

利益率が40%もあれば少し販売数は現実味が出てきた気もしますね。

利益率は仕入れ基準を上げれば達成できると思いますが仕入れ数が圧倒的に減ってしまうのでバランスが難しいですね。

商品知識を増やして高利益商品の数を増やす事がポイントだと思います。

利益率を40%付近まで上げる事ができれば毎週60個、週3日稼働で毎回の仕入れで20個仕入れる事が出来れば達成できるかもしれません。

まとめ

では具体的になにをやっていくかですが以下の事を実践していこうと思っています。

・毎週3日の仕入れを徹底する

・毎回20個以上の仕入れを目標にして仕入れを行う

・見たことが無い物を積極的にリサーチして商品知識を増やす

・毎日20分セラーリサーチ、高単価商品のリサーチを行う

Piro
Piro

伸び悩んでます 泣

目標を達成するための具体的な行動指針を持ってなかったのでこの記事をきっかけに自身の行動を改めたいと思います!!

せどらーの皆さん、一緒に頑張りましょう!!

それではまた次の記事で。

専業せどらーPiroの実際に販売している利益商品を有料noteで公開、解説しています。
ネットやTwitter上によくある無料の情報では無く、Piro自身が実際に仕入れ販売しているあまり公開したく無い情報です。
記事の値段の数倍の価値がある情報だと思いますので中古せどりの経験が無い、始めたけど上手く仕入れ出来ない、新しいジャンルを開拓したいといった方は是非ご覧頂ければと思います。

応援クリック宜しくお願いします!!↓↓↓

にほんブログ村 小遣いブログへ
にほんブログ村


サラリーマン・お小遣い稼ぎランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました